夜中に東大門を突撃したわけですが、腹が減ってはショッピングはできんのです。
そんな時に最高なスポット、Kyochonチキン(キョチョンチキン)はご存知でしょうか。
日本にはない至高のフライドチキン。頼むべきは?
こちらは韓国の有名なフライドチキンのチェーン店でして、真夜中でも韓国人の方たちで大賑わい。チキンとお酒を豪快に楽しんでいます。店内はマックの様なファストフード店ではなく、広くてゆったりできるレストランバーの様な雰囲気。
見てください、何という悪っい食べ物なのでしょうか!(いい意味で)

注文してから2度揚げしてくれるので、いつ頼んでもアッツアツの、カリッカリ!
名物はハニーのあま~いタレがたっぷりかかったハニーコンボです!(奥のてりってりの子)この背徳感!病み付き感!実は2年前の渡韓の際にも食べ、今日までまた食べたいと思い続けてきた味でした。これです!美味しすぎる!
タレがかかっていても、衣は全くしんなりせずカリッカリなのです。天才。日本にはない食感と味です。
営業時間が長いから消去法的に行くのではなく、積極的前のめりに、これが食べたくて行っています。
ちなみに、東大門のお店は24時間営業、ほかの店舗は24時閉店が多いようでした。
他にも、シンプルな味のフライドチキンと、ざっくざくのポテトと、梅ソーダを注文しました。ドリンクはすべてベンティー並みのサイズ。梅ソーダは酸っぱさはなく、かなり甘かったので注意です。
量が多くて食べきれない!?そんな時のとっておきの技
しかし、ここで1つ問題が。はい、ここは韓国。量がとにかく多いのをすっかり忘れていました!
コンボを一つ頼めば、3,4人でシェアできるほどの量があります。
食べきれなかった分は
「ポジャンヘジュセヨ(包んでください)」
と言えば、お持ち帰り用にしてくれます。なんと素晴らしい制度。

腹ペコな2人でモリモリ食べたのに、この量をポジャンへジュセヨしました。減っているように見えない。
ちなみにちなみに、スタバでも店内だと必ずマグカップで提供されるので、「途中で外に出るかもしれないから紙カップにしてください」と伝えると、「その時は言ってくれれば紙カップに移し替えるから」と言われました。
すごいぞ韓国。SDGsに徹底している!(結局飲み切ってから出たので店員さん大正解。)
東大門Kyochonチキンへの行き方
地下鉄1号線・⑥番出口を出ると左手すぐに入り口があります。駅近くでとっても手軽。
午前2:00ごろでも、お客さんがひっきりなしにやってきては賑わっていました。
食べてみた方は、ぜひ感想教えてくださいね!あ~あ家でもこれが作れたらなあ。いつかチャレンジしてみたいと思います。
次回はたった1日にこれでもかと詰め込んだ韓国旅の情報をお伝えします。
コメント