終電に駆け込み、東大門へ
さあ、やって来ました、仁川空港!(インチョンと読みます。読み方知っていた方が英語表記の看板が多いので便利だと気付いた。)
今回は仕事終わりに飛行機に飛び乗ったので、JIN AIRの22:00着便で。しかし、しれっと遅延して仁川空港に着いたのは23:00前!
「今日はホテルでゆっくり寝ようか」
と、友達。
「いや、せっかく着いたのだから、寝ている場合でない」
と私。
すまん。体力ゴリゴリ系友達で良かったです。
しかし、この時間からどこに行くというのか??
ほら、夜中回ってからが本番の場所があるではないですか!
そう!
東大門ショッピング!!
金、土、日だとなにかと閉まっているお店が多いですが、アラサー女子が一番心ときめく楽しいアクセサリー、雑貨ショップのMIMILINEとNYUNYUはやっているんです!しかも翌日の5:00まで!
まじ元気!ありがとう!
絶対にすぐ行きたかったので、荷物を置いて0:50の終電にホテルから全力ダッシュ!
30代の女二人がすごい形相で走っているのをうっかり目撃してしまった現地の方は、さぞ怖い思いをされたでしょう。
申し訳ない。
大人気スポット、MIMILINEとNYUNYU
基本的に卸売りの場所である東大門ですが、こちらの2つのビルでは、小売り一般客も普通にお買い物が楽しめます。
2つのビルはお隣同士。MIMILINEの方がNYUNYUよりできたのが新しく、少し若い子向けデザインが多いように思えました。まずはMIMILINEから。
入るとずらっと並んだグッズに圧倒されます!
可愛いマスコットや、アクセサリー、ヘアクリップ、洋服、帽子、バッグ。なんでも揃います。
手作りのような羊毛フェルトマスコットたち。パンモチーフが可愛すぎました。

最上階には、メイクやスキンケア用品がたくさんありました。
しかもほとんどが定価よりお安い。B級品かな?と思ったのですが、友達は以前から欲しかった化粧品たちがここでかなり揃ったらしく、喜んでいました。お目当てが決まっている人には最高!
ちょっとした休憩用カフェもあって便利です。

お菓子類もたくさんありました!

そして、階段がとてもパリピ。皆ここを通る時、「お、おぅ…」的なリアクションでした。

ナイトショッピングムードを盛り上げようとしてくれている気遣いが感じられます。
そしてお次はお隣のNYUNYU。
基本的にピアスは数千wonで、日本円にすると数百円。これは買っちゃう!
中でもお気に入りがこちらのプレッツェル🥨ネックレス。さりげなくおちゃめなデザインはさすが韓国です。
こちらは23000wonぐらい。ほかのピアス類より一桁お高い。
レジに持っていくと、店員さんにプレッツェルを指さされ、「差額確認!!Price is OK?!」と聞かれました。若干乱暴でありながらも、わざわざ確認してくれる優しさがあります。

購入したピアスはこんな感じ。リボンモチーフのピアスが多数ありました!トレンドですね。ボーイッシュなキャップに合わせれば絶対可愛い♡
しかもデザインがきれいで艶もあって高見えするものが多いし、若干の金属アレルギーの私でも、ピアス丸2日つけていても全く痒くならずでした。ナイス!!

他にもおとぼけ顔のチャームなどを購入。バッグにジャラ付けしました。このあほっぽさが可愛いよね。わかる人にはわかる。(と信じる)

そしてそして、なぜか愛してやまないこの子、ハリーポッターもいたんですよー!!

どうしたの??なぜここにいるの???
出会えた嬉しさで、ウィンガーディアムレヴィオーサバッジも気づいたら一緒にお持ち帰りしていました。
カリスマアパレル店員の妹によると、ピンバッジは紺ブレザーにランダムにつけるとおちゃめで個性が出て素敵だそうです。やってみます。
MIMILINEとNYUNYUへの行き方
場所は、地下鉄1番線・東大門駅の④番出口から徒歩約10分か、地下鉄2番線・東大門歴史広場駅の②番出口から徒歩約8分です。
帰りは終電は終わっていて、バスは混んでいたのでUberアプリでタクシーを呼びました。ものの数分で来てくれるのでありがたい。そして飛ばすので道が混んでいなければあっという間に着きます。
確か初乗り4800wonとかで、日本より圧倒的に安いです。

韓国旅行の時は基本的にすべてNAVERマップのアプリで検索して行動していました。たまに検索しても出てこず、Google mapだと出ることもあるので、両方のアプリを交互に見ながら自分の現在地と照らし合わせて行ったりもします。
以上真夜中についても遊べるMIMILINEとNYUNYUのすすめでした。是非、韓国旅行を時間目いっぱい楽しみたい人は、参考にしてみてください!
次回は、真夜中でも最高に美味しいチキンを食らえるところに行きます。
コメント